トップ > 糖分が気になる方に/桑茶 > 桑の葉パウダー(青汁) 粉末2g×30P
そんなあなたにおすすめなのが桑の葉。
食事前・食事中の1杯で糖の吸収を抑え、
スッキリしないつまりを解消してくれます!
\食事前・食事中の1杯で糖をブロック/
桑の葉だけにある有用成分、
DNJ(デオキシノジリマイシン)が糖の吸収を抑えてくれます。
食事前や食事中に桑の葉を飲むことによって、食事で摂取した
炭水化物や甘いものに含まれる糖の吸収をブロックします。
桑の葉は食後の数値が
気になる方もサポートします
不要となった糖は腸内細菌によって分解されます。
分解されるときに生じる刺激により、
毎朝のスッキリをサポートしてくれます。
また、桑の葉にはケールの約4倍もある食物繊維が
含まれているので、より効果的です。
桑の葉だけの成分DNJで
糖の吸収をブロック&毎朝スッキリ
桑の葉を摂ることによって、
血液中の超善玉ホルモン、アディポネクチンの量が増えます。
アディポネクチンは、身体の中で唯一血糖値を下げてくれるホルモン
インスリンが、肥大化した脂肪細胞などの影響で
正常に働かなくなった状態を改善します。
他にも、アディポネクチンには身体を元気にする
様々な効果があります。 超高齢者(100歳以上)の方は
アディポネクチンの数値が
高いといわれています。
夕食前・夕食中でも
安心して飲める!桑の葉にはカフェインが含まれていないので、
夜でも安心してお召し上がりいただけます。
妊娠中や、授乳中の女性の方にもおすすめです。
日常的なストレスを軽減する天然アミノ酸の
GABAも含まれているので、気持ちを穏やかにしてくれます。
現代の食生活で不足しがちな
カルシウム・鉄・亜鉛などのミネラル成分のほか、
ビタミン類が豊富に含まれています。
熊本県で、農薬を使わず育てられた
桑の葉を使用しています。
余計なものを加えず、桑の葉だけを加工しているので、
自然のままの味わいをお楽しみいただけます。
食事の糖の吸収を抑えたい方は、
必ず食事前、または食事中にお飲みください。 2分の1包を、朝・昼、朝・夕、昼・夜など
お好きなタイミングで1日2回お召し上がりください。
(1日1包で約30日分)
パウダーに水やお湯を注ぎ、
よくかき混ぜてお召し上がりください。
お好みで牛乳や豆乳、ヨーグルトなどいろいろな飲み物や
食べ物に加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
桑の葉パウダーを3パック購入されると、
送料無料でお届けします。
※北海道・東北・沖縄を除きます。
糖の吸収を抑える桑の葉関連商品

品名 |
桑の葉粉末 |
内容量 |
60g(2g×30P) |
原材料 |
桑の葉(熊本県産) |
賞味期限 |
パッケージに記載 |
発売元 |
〒815-0083
福岡市南区高宮1丁目13番25号
(有)自然縁
電話番号:0120-017-507 |
保存方法 |
高温多湿・直射日光を避け冷暗所に保存してください。
開封後は、お早めにお飲みください。 |

桑の葉パウダー(青汁) 粉末2g×30P 
商品コード : MT029 |
価格 : 2,400円(税抜) |
熊本県産無農薬桑葉100% |
|
熊本県産
◆6,000円(税抜)以上は送料無料 ※北海道は15,000円(税抜)以上、東北・沖縄は10,000円(税抜)以上送料無料
◆◇◆桑茶 関連商品◆◇◆糖が気になる方に。農薬不使用で安心の桑のお茶